ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年08月18日

魚を釣りたい病

最近全然釣りに行けずにショボくれているhiroです。みなさんこんにちは。

いつの間にか前回から1週間も経ってしまいました。
前回の記事、読んでいただけたでしょうか。
猫の里親になってもいいという方がいらっしゃいましたら
是非、HPの管理者の方に連絡を取ってみてください。
よろしくお願いします。

今日こちらは台風が来てます。なので、イカ釣りにもいけない…。
バス釣りに行くには時間が足りない。あー釣りに行きたいっす。
実は先日、近場のダムにバス釣りに行ったのですが
全く釣れない!まーったく!全然!見えてるバスも小さい小さい。
さすが、普段から評判の悪い場所だけある…。
しかもハチ、アブ、蚊、が大量発生していて散々でした。
でも久しぶりのオカッパリは、車でグルグル移動して新鮮でした。
次の休みはいつもの湖に朝から行けるといいなー。

行きたい湖↓
  


Posted by bass_1611 at 10:44Comments(0)バス釣り

2006年08月07日

毎度おなじみ日曜のフローター釣行

1週間ぶりのフローター釣行になりましたが
2,3日前から涼しかったせいか水温が急激に下がり
トップにはなかなか反応がなかった。
それでも負けじとトップを投げ続け、ようやく最初の1匹をゲットー!↓


友人Yはトップで釣れないことに痺れを切らし
ノーシンカーに切り替え、どうにか1匹ゲット!↓


この日は活性が低く、ボトムでのバイトが集中した。
そろそろ中層からボトムに落ちたのか?
秋口からはトップが楽しめそうなので
それまでに色々研究しようと思う。

━━━ 前回の記事のカスタムフロッグについて ━━━
反応はかなりのものだったが、ほぼミスバイト。
なのでシングルフックに変えた方がいいのか迷っている。
これで効果があればカスタムフロッグマニアになりそうだ。  


Posted by bass_1611 at 18:37Comments(2)バス釣り

2006年07月28日

フローター釣行

突然仕事が休みになった今日
仕事場の仲間とバス釣りに行くことになった。
はじめは4人のはずだったが1人行けなくなり3人で。
前日のうちに準備は完了していたので
夜中の3時半に起きてすぐにいつものO湖へ向かった。

O湖に着くと思っていたより風があったが、気にせず入水。


最初はズイールのアンカニーチャップで釣りはじめ
二投目にバイトしてきたがノリが悪く、釣り上げることは出来なかった。
その場所はオカッパリが良くいるため魚のプレッシャーが高いので
ノーシンカーに切り替えところ、早速アタリがあったが、ギルだった。
すばやく他の葦際にキャストし着水した瞬間
水面が割れラインが気持ちよく走った。本日1匹目のバスGET!!

友人Yも同じ場所でヒット!


その後、葦からオーバーハングに移動しここでもGET!


このあとも次々にヒットし3時間半で20本ほど釣り上げた。
次はトップウォーターだけで釣り上げたい。  


Posted by bass_1611 at 00:53Comments(1)バス釣り

2006年07月27日

本日4時から

4時からバス釣りに行ってきます。
今日のメンバーは仕事場の仲間4人。
帰ってきたらレポートします

釣れますよーに!  


Posted by bass_1611 at 01:37Comments(0)バス釣り

2006年07月23日

雨天決行

待ちに待った休日
朝からのドシャ降りにもめげず、いつものO湖へ。
今日は友人ガンキチとフローター釣行。

写真はガンキチ↓

ケツ丸出し↓

準備を早々に済ませ、いざ出陣!

今日は2人でトップのみで釣ろうという事になった。
ズイールのアンカニーチャップで立木の横にキャストし
バイトしてくるも食いが浅かったので、カスタムフロッグに付け替えた。
途中ガンキチが足をツルというアクシデントにみまわれたが
自分は順調に釣果を伸ばし、トータルで25本ほど釣り上げた。


雨が降っていたのでカメラを出せず
1匹も写真に取れなかったのが残念。  


Posted by bass_1611 at 20:32Comments(1)バス釣り

2006年07月23日

NEWフローター

2006年4月下旬
新しいフローターを購入した。


今考えればバカバカしいが、このときはかなり嬉しくて
嫁に写真まで撮ってもらった
ちなみに左端に移っているのはうちの猫

それはさておき、NEWフローターでの初釣行はなかなかのものだった。
幸先イイヨー!

このフローターはノンパンクフローターのため
トップ使用でもパンクを気にせずあわせをいれられます。
乗り心地も良く、満足できる買い物でした。  


Posted by bass_1611 at 20:30Comments(0)バス釣り

2006年07月23日

粘り勝ち

2006年4月9日某ダムに行こう!と思い
前日の夜フローターやらを車に積み準備完了!
11時に寝たが、朝起きたらてげビックリ!
もう8時だ!かなり慌てて某ダムに急行した。
ダムにつきダムの方を見たら前日の大雨で、水がスゴイ濁りよう!!
釣りをあきらめて、ほかの湖に行こうと思ったが時間が時間だったので
しぶしぶ準備をし、入水した。

得意のノーシンカーで釣ろうとワームを水の中につけると
30センチ先からまったく見えなくなった。
まさかここまですごいとは思わなかった。
今日はボウズを覚悟で釣り始め予想どうり2時間バイトなし。
ノーシンカーのヤマセンコーを、スキッピングで立木の間にキャストしたら
久々にラインが走った。気持ちよくあわせを入れたらなんとミスバイト!
最悪な日だなーと思いつつ、ポイントを攻めるがバイトなし。
帰ろうと思い、さっきミスバイトしたところに望みをたくしてキャストした・・・・
やっぱりバイトしてこないと思い、速めにリールを巻いた瞬間バアァコッと
すごいバイトがあり、すかさずあわせた!
ラインが4ポンドなので慎重にやり取りしやっと浮いてきたバスが
久々のプリプリ!!やったー!!と叫んで釣りあげました。

ボウズにならなくて、よかったー。  


Posted by bass_1611 at 20:10Comments(0)バス釣り

2006年07月23日

フローターでバス釣り


2005年5月28日、友達Yと久々のバス釣り!
朝の5時に家を出て6時にはO湖に到着。上の写真はフローター準備中!

最初の一匹目!久々の興奮!!うれしーぞー!
ヤマセンコーのワッキーがけでこの後も連続ヒット!
この日は朝の6時から昼の10時まで釣った。
2人で30本ぐらい釣り、最高の気分で帰宅した。  


Posted by bass_1611 at 20:09Comments(0)バス釣り