2006年09月21日
ナマズ~~
最近ナマズ釣りに行ってないなーと思いつつ
”釣りフォルダ”の写真や動画などを見ていたら、グロイ動画を見つけてしまいました
結構というか俺的にはかなりキモイっす。
多分ブログに載せるつもりで撮ったけど、予想外にキモイもんになったんで
封印していたんだと思います(笑)
もし見てやるぜって方がいらっしゃれば
この記事と同じ日の事なんで併せてどうぞ↓
8月8日のナマズ釣り
動画は下の画像をクリック

”釣りフォルダ”の写真や動画などを見ていたら、グロイ動画を見つけてしまいました
結構というか俺的にはかなりキモイっす。
多分ブログに載せるつもりで撮ったけど、予想外にキモイもんになったんで
封印していたんだと思います(笑)
もし見てやるぜって方がいらっしゃれば
この記事と同じ日の事なんで併せてどうぞ↓
8月8日のナマズ釣り
動画は下の画像をクリック
2006年09月18日
久しぶりの更新
1ヶ月ぶりの更新になってしまいました。
海釣りにはたまに行っていたので画像を少し。
赤ちゃんアオリ↓

チヌ釣りに行ったときに釣れたキビレ↓

オマケ:干からびたヒトデ

チヌも結構釣れたのですが、サイズが小さくてほとんどリリース
少し大きめのやつは持って帰り、近所のおばちゃんにあげて大変喜ばれました(笑)
お返しにと焼酎なんていただいてしまいました。
最近はアオリイカもだんだん大きくなってるようで、早く釣りに行きたいです。
でも台風の影響でまだ波が高いため、あと2,3日は我慢かな。
海釣りにはたまに行っていたので画像を少し。
赤ちゃんアオリ↓
チヌ釣りに行ったときに釣れたキビレ↓
オマケ:干からびたヒトデ
チヌも結構釣れたのですが、サイズが小さくてほとんどリリース
少し大きめのやつは持って帰り、近所のおばちゃんにあげて大変喜ばれました(笑)
お返しにと焼酎なんていただいてしまいました。
最近はアオリイカもだんだん大きくなってるようで、早く釣りに行きたいです。
でも台風の影響でまだ波が高いため、あと2,3日は我慢かな。
2006年08月18日
魚を釣りたい病
最近全然釣りに行けずにショボくれているhiroです。みなさんこんにちは。
いつの間にか前回から1週間も経ってしまいました。
前回の記事、読んでいただけたでしょうか。
猫の里親になってもいいという方がいらっしゃいましたら
是非、HPの管理者の方に連絡を取ってみてください。
よろしくお願いします。
今日こちらは台風が来てます。なので、イカ釣りにもいけない…。
バス釣りに行くには時間が足りない。あー釣りに行きたいっす。
実は先日、近場のダムにバス釣りに行ったのですが
全く釣れない!まーったく!全然!見えてるバスも小さい小さい。
さすが、普段から評判の悪い場所だけある…。
しかもハチ、アブ、蚊、が大量発生していて散々でした。
でも久しぶりのオカッパリは、車でグルグル移動して新鮮でした。
次の休みはいつもの湖に朝から行けるといいなー。
行きたい湖↓
いつの間にか前回から1週間も経ってしまいました。
前回の記事、読んでいただけたでしょうか。
猫の里親になってもいいという方がいらっしゃいましたら
是非、HPの管理者の方に連絡を取ってみてください。
よろしくお願いします。
今日こちらは台風が来てます。なので、イカ釣りにもいけない…。
バス釣りに行くには時間が足りない。あー釣りに行きたいっす。
実は先日、近場のダムにバス釣りに行ったのですが
全く釣れない!まーったく!全然!見えてるバスも小さい小さい。
さすが、普段から評判の悪い場所だけある…。
しかもハチ、アブ、蚊、が大量発生していて散々でした。
でも久しぶりのオカッパリは、車でグルグル移動して新鮮でした。
次の休みはいつもの湖に朝から行けるといいなー。
行きたい湖↓
2006年08月11日
緊急SOS!子猫成猫80匹
今日は釣りとは全然関係ない話題ですが
うちでも長毛の洋猫mixを飼っており、他人事とは思えなかったので…。
ある事情からチンチラ・ヒマラヤンmix80匹の猫たちが
優しい新しい家族を探しています。
元飼い主が避妊手術を受けさせていなかったため
どんどん子猫が生まれ、その生まれた子猫は雄猫に食い殺されてしまい
元飼い主の家の中はすごい惨状です。保護されている方も
数が数なので、想像もつかないほど疲弊されていると思います。
**********************************************
多頭飼育現場の崩壊です。
飼い主は60歳代の女の人1人暮らし。
現在、入院中。
わかっているだけでも、73匹の乳飲み子から成猫がいます。
すべて長毛種。元は、4年前飼いだしたチンチラ2匹とヒマラヤン。
完全室内飼いで増えてしまった子達です。
現在、ご近所から苦情が出ているため
窓も開けられず、エアコンも換気扇も無い
サウナみたいな暑い部屋の中で暮らしているそうです。
乳飲み子をかかえた母猫も多数いるようです。
仔猫はほとんどが風邪を引いており、目がグチャ・・とのこと。
大至急、一時預かり、里親様を募集します。関西・関東の搬送可。
尚、支援物資等、ご協力いただけましたら幸いです。 (HPから引用)
**********************************************
興味のある方は是非、下記のサイトに行ってみてください。
うちでも長毛の洋猫mixを飼っており、他人事とは思えなかったので…。
ある事情からチンチラ・ヒマラヤンmix80匹の猫たちが
優しい新しい家族を探しています。
元飼い主が避妊手術を受けさせていなかったため
どんどん子猫が生まれ、その生まれた子猫は雄猫に食い殺されてしまい
元飼い主の家の中はすごい惨状です。保護されている方も
数が数なので、想像もつかないほど疲弊されていると思います。
**********************************************
多頭飼育現場の崩壊です。
飼い主は60歳代の女の人1人暮らし。
現在、入院中。
わかっているだけでも、73匹の乳飲み子から成猫がいます。
すべて長毛種。元は、4年前飼いだしたチンチラ2匹とヒマラヤン。
完全室内飼いで増えてしまった子達です。
現在、ご近所から苦情が出ているため
窓も開けられず、エアコンも換気扇も無い
サウナみたいな暑い部屋の中で暮らしているそうです。
乳飲み子をかかえた母猫も多数いるようです。
仔猫はほとんどが風邪を引いており、目がグチャ・・とのこと。
大至急、一時預かり、里親様を募集します。関西・関東の搬送可。
尚、支援物資等、ご協力いただけましたら幸いです。 (HPから引用)
**********************************************
興味のある方は是非、下記のサイトに行ってみてください。

2006年08月09日
今日はエギング!
なんだか最近、毎日のようにいろんな釣りに行ってるような気もするが
昨日はナマズ釣りに行ったうえエギングにも行ってきた。
ナマズ釣りの釣果はダメダメ。
なのでエギングのことだけちょぴっと。
前回の記事 ではまったく釣れなかったイカ達が
ちょいちょい釣れるようになっていた。
まだまだ小さい赤ちゃんイカだが、前回よりよっぽど楽しい!
小さくてもキュンキュン引くし、いっちょ前にスミまでかけてきた。
あまりにも小さいイカはリリースし
大きくなって帰ってきてちょ、とお願いしておいた。


2枚目の写真は嫁が釣ったイカ。
小ーさくて本当にエギサイズ。思わず笑ってしまった。
今からはどんどん増えるだろうし、数釣りの季節が楽しみだ。
昨日はナマズ釣りに行ったうえエギングにも行ってきた。
ナマズ釣りの釣果はダメダメ。
なのでエギングのことだけちょぴっと。
前回の記事 ではまったく釣れなかったイカ達が
ちょいちょい釣れるようになっていた。
まだまだ小さい赤ちゃんイカだが、前回よりよっぽど楽しい!
小さくてもキュンキュン引くし、いっちょ前にスミまでかけてきた。
あまりにも小さいイカはリリースし
大きくなって帰ってきてちょ、とお願いしておいた。
2枚目の写真は嫁が釣ったイカ。
小ーさくて本当にエギサイズ。思わず笑ってしまった。
今からはどんどん増えるだろうし、数釣りの季節が楽しみだ。
2006年08月08日
ナマズ~
ある日の夜。
飯も食い終わり風呂にも入り、ちょろっとビデオでも見て
あとは寝るばかり…という時間になってから
突然ナマズ釣りに行きたくなってきた。
台風が3つも近づいてきてるし、今のうちに行っとこう!と
嫁に聞こえるように独り言(言い訳)をしながら、自宅近くの川へ。
川についてすぐライズがあり、テンションが上がる!
早速キャストし放置していたら、すぐにバイトしてきたが乗らず…。
再度投げたところ視認できない場所へ行き
次の瞬間フロッグが水の中に引き込まれていった。
ラインを送ってからガッチリとしたフッキングで合わせた。
見事にナマズがヒットーー!
型は小さかったが久しぶりのナマズに興奮した。

予想以上にルアーを深く飲み込んでいたため
取るのに一苦労。プライヤーを忘れていたので
車に乗っていたクリッパーを使ってどうにか外した。

ナマズは夏がシーズンなのでこれから暇なときは
ちょこちょこ行きたいと思っています。
飯も食い終わり風呂にも入り、ちょろっとビデオでも見て
あとは寝るばかり…という時間になってから
突然ナマズ釣りに行きたくなってきた。
台風が3つも近づいてきてるし、今のうちに行っとこう!と
嫁に聞こえるように独り言(言い訳)をしながら、自宅近くの川へ。
川についてすぐライズがあり、テンションが上がる!
早速キャストし放置していたら、すぐにバイトしてきたが乗らず…。
再度投げたところ視認できない場所へ行き
次の瞬間フロッグが水の中に引き込まれていった。
ラインを送ってからガッチリとしたフッキングで合わせた。
見事にナマズがヒットーー!
型は小さかったが久しぶりのナマズに興奮した。
予想以上にルアーを深く飲み込んでいたため
取るのに一苦労。プライヤーを忘れていたので
車に乗っていたクリッパーを使ってどうにか外した。
ナマズは夏がシーズンなのでこれから暇なときは
ちょこちょこ行きたいと思っています。
2006年08月07日
毎度おなじみ日曜のフローター釣行
1週間ぶりのフローター釣行になりましたが
2,3日前から涼しかったせいか水温が急激に下がり
トップにはなかなか反応がなかった。
それでも負けじとトップを投げ続け、ようやく最初の1匹をゲットー!↓

友人Yはトップで釣れないことに痺れを切らし
ノーシンカーに切り替え、どうにか1匹ゲット!↓

この日は活性が低く、ボトムでのバイトが集中した。
そろそろ中層からボトムに落ちたのか?
秋口からはトップが楽しめそうなので
それまでに色々研究しようと思う。
━━━ 前回の記事のカスタムフロッグについて ━━━
反応はかなりのものだったが、ほぼミスバイト。
なのでシングルフックに変えた方がいいのか迷っている。
これで効果があればカスタムフロッグマニアになりそうだ。
2,3日前から涼しかったせいか水温が急激に下がり
トップにはなかなか反応がなかった。
それでも負けじとトップを投げ続け、ようやく最初の1匹をゲットー!↓

友人Yはトップで釣れないことに痺れを切らし
ノーシンカーに切り替え、どうにか1匹ゲット!↓
この日は活性が低く、ボトムでのバイトが集中した。
そろそろ中層からボトムに落ちたのか?
秋口からはトップが楽しめそうなので
それまでに色々研究しようと思う。
━━━ 前回の記事のカスタムフロッグについて ━━━
反応はかなりのものだったが、ほぼミスバイト。
なのでシングルフックに変えた方がいいのか迷っている。
これで効果があればカスタムフロッグマニアになりそうだ。
2006年08月06日
カスタムフロッグ到着
先月末にネットで購入したカスタムフロッグが届いた。
うひょーうれしー!
自分的には右から2番目と左から2番目が
良い仕事してくれそうで期待してます!

新しいロッドとリールがどうしても使ってみたくて
仕事帰りにそのまま自宅近くの川へナマズ釣りに行ってきた。

結果は惨敗…。5回ほど「ガァッポォォ」があったが
結局釣りあげられなかった。時間がなかったのもあるが
新しい道具でこんなんじゃちょっと幸先悪い??
(この記事は8月4日のこと。記事をUPするのを忘れてましたー)
今日は3時半からバス釣りなんでがんばってきまーす!釣るぞー。
うひょーうれしー!
自分的には右から2番目と左から2番目が
良い仕事してくれそうで期待してます!
新しいロッドとリールがどうしても使ってみたくて
仕事帰りにそのまま自宅近くの川へナマズ釣りに行ってきた。

結果は惨敗…。5回ほど「ガァッポォォ」があったが
結局釣りあげられなかった。時間がなかったのもあるが
新しい道具でこんなんじゃちょっと幸先悪い??
(この記事は8月4日のこと。記事をUPするのを忘れてましたー)
今日は3時半からバス釣りなんでがんばってきまーす!釣るぞー。
2006年08月04日
念願のアブセットを手に入れたぞ!
最近、トップだけの釣りにはまってしまいトップ専用のロッドが欲しいと思っていたところ
いい感じに自分の誕生日が近い事に気づいた!
そこで嫁にその旨を話したらOKがでたので、その日のうちに早速購入!!
さらにリールまで!(実は誕生日自体は8月末)


アブが個人的に好きなので興奮しまくり!
ロッドを置いてある倉庫に行って何度もイメージトレーニング。
今週の日曜日にバス釣りに行くので、その時に釣果をレポします。
どうぞ見に来てください!
いい感じに自分の誕生日が近い事に気づいた!
そこで嫁にその旨を話したらOKがでたので、その日のうちに早速購入!!
さらにリールまで!(実は誕生日自体は8月末)
アブが個人的に好きなので興奮しまくり!
ロッドを置いてある倉庫に行って何度もイメージトレーニング。
今週の日曜日にバス釣りに行くので、その時に釣果をレポします。
どうぞ見に来てください!
2006年07月30日
久しぶりの海釣り!
今日は自宅から1時間ほどのF港へ、チヌ釣りに行ってきた。
(クロダイをチヌと呼ぶのは九州だけなのかな?)

結果からいうと、手のひらサイズのチヌ3匹のみ!
金魚や小さいコノシロなども釣れたが、即海に還っていただいた。

やっぱり思ったようにはいかないですね。
まー楽しかったのでヨシ!
実は前日の夜、イカ釣りにも行ったのですが
2,3回アタリがあっただけで今年初のイカを釣り上げることは
出来ませんでした。他の釣り人さんから聞くところによると
今年はイカがあまり釣れていないそうです。
子イカも全然見ないとか…。(他の地域はわかりませんが)
10箇所ほど港を周りましたが、墨跡も2.3個しか見つかりませんでした。
来月中旬頃にはたくさん釣れることを強ーく祈る!
夕焼けがきれいだったので↓
(クロダイをチヌと呼ぶのは九州だけなのかな?)
結果からいうと、手のひらサイズのチヌ3匹のみ!
金魚や小さいコノシロなども釣れたが、即海に還っていただいた。
やっぱり思ったようにはいかないですね。
まー楽しかったのでヨシ!
実は前日の夜、イカ釣りにも行ったのですが
2,3回アタリがあっただけで今年初のイカを釣り上げることは
出来ませんでした。他の釣り人さんから聞くところによると
今年はイカがあまり釣れていないそうです。
子イカも全然見ないとか…。(他の地域はわかりませんが)
10箇所ほど港を周りましたが、墨跡も2.3個しか見つかりませんでした。
来月中旬頃にはたくさん釣れることを強ーく祈る!
夕焼けがきれいだったので↓
2006年07月28日
フローター釣行
突然仕事が休みになった今日
仕事場の仲間とバス釣りに行くことになった。
はじめは4人のはずだったが1人行けなくなり3人で。
前日のうちに準備は完了していたので
夜中の3時半に起きてすぐにいつものO湖へ向かった。
O湖に着くと思っていたより風があったが、気にせず入水。

最初はズイールのアンカニーチャップで釣りはじめ
二投目にバイトしてきたがノリが悪く、釣り上げることは出来なかった。
その場所はオカッパリが良くいるため魚のプレッシャーが高いので
ノーシンカーに切り替えところ、早速アタリがあったが、ギルだった。
すばやく他の葦際にキャストし着水した瞬間
水面が割れラインが気持ちよく走った。本日1匹目のバスGET!!
友人Yも同じ場所でヒット!

その後、葦からオーバーハングに移動しここでもGET!

このあとも次々にヒットし3時間半で20本ほど釣り上げた。
次はトップウォーターだけで釣り上げたい。
仕事場の仲間とバス釣りに行くことになった。
はじめは4人のはずだったが1人行けなくなり3人で。
前日のうちに準備は完了していたので
夜中の3時半に起きてすぐにいつものO湖へ向かった。
O湖に着くと思っていたより風があったが、気にせず入水。
最初はズイールのアンカニーチャップで釣りはじめ
二投目にバイトしてきたがノリが悪く、釣り上げることは出来なかった。
その場所はオカッパリが良くいるため魚のプレッシャーが高いので
ノーシンカーに切り替えところ、早速アタリがあったが、ギルだった。
すばやく他の葦際にキャストし着水した瞬間
水面が割れラインが気持ちよく走った。本日1匹目のバスGET!!
友人Yも同じ場所でヒット!

その後、葦からオーバーハングに移動しここでもGET!

このあとも次々にヒットし3時間半で20本ほど釣り上げた。
次はトップウォーターだけで釣り上げたい。
2006年07月23日
記事を全削除してしまいました…
今まで書いた3個の記事を間違って削除してしまいました
またUPしなおして見た目は元に戻りましたが
頂いていたコメントも消えてしまいました。すみません。
これからどんどん記事を書いていきますのでまた遊びにきてください
よろしくです。
またUPしなおして見た目は元に戻りましたが
頂いていたコメントも消えてしまいました。すみません。
これからどんどん記事を書いていきますのでまた遊びにきてください
よろしくです。
Posted by bass_1611 at
21:32
│Comments(3)
2006年07月23日
雨天決行
待ちに待った休日
朝からのドシャ降りにもめげず、いつものO湖へ。
今日は友人ガンキチとフローター釣行。
写真はガンキチ↓

ケツ丸出し↓

準備を早々に済ませ、いざ出陣!
今日は2人でトップのみで釣ろうという事になった。
ズイールのアンカニーチャップで立木の横にキャストし
バイトしてくるも食いが浅かったので、カスタムフロッグに付け替えた。
途中ガンキチが足をツルというアクシデントにみまわれたが
自分は順調に釣果を伸ばし、トータルで25本ほど釣り上げた。

雨が降っていたのでカメラを出せず
1匹も写真に取れなかったのが残念。
朝からのドシャ降りにもめげず、いつものO湖へ。
今日は友人ガンキチとフローター釣行。
写真はガンキチ↓
ケツ丸出し↓
準備を早々に済ませ、いざ出陣!
今日は2人でトップのみで釣ろうという事になった。
ズイールのアンカニーチャップで立木の横にキャストし
バイトしてくるも食いが浅かったので、カスタムフロッグに付け替えた。
途中ガンキチが足をツルというアクシデントにみまわれたが
自分は順調に釣果を伸ばし、トータルで25本ほど釣り上げた。
雨が降っていたのでカメラを出せず
1匹も写真に取れなかったのが残念。
2006年07月23日
NEWフローター
2006年4月下旬
新しいフローターを購入した。

今考えればバカバカしいが、このときはかなり嬉しくて
嫁に写真まで撮ってもらった
ちなみに左端に移っているのはうちの猫
それはさておき、NEWフローターでの初釣行はなかなかのものだった。
幸先イイヨー!

このフローターはノンパンクフローターのため
トップ使用でもパンクを気にせずあわせをいれられます。
乗り心地も良く、満足できる買い物でした。
新しいフローターを購入した。

今考えればバカバカしいが、このときはかなり嬉しくて
嫁に写真まで撮ってもらった
ちなみに左端に移っているのはうちの猫
それはさておき、NEWフローターでの初釣行はなかなかのものだった。
幸先イイヨー!

このフローターはノンパンクフローターのため
トップ使用でもパンクを気にせずあわせをいれられます。
乗り心地も良く、満足できる買い物でした。
2006年07月23日
粘り勝ち
2006年4月9日某ダムに行こう!と思い
前日の夜フローターやらを車に積み準備完了!
11時に寝たが、朝起きたらてげビックリ!
もう8時だ!かなり慌てて某ダムに急行した。
ダムにつきダムの方を見たら前日の大雨で、水がスゴイ濁りよう!!
釣りをあきらめて、ほかの湖に行こうと思ったが時間が時間だったので
しぶしぶ準備をし、入水した。
得意のノーシンカーで釣ろうとワームを水の中につけると
30センチ先からまったく見えなくなった。
まさかここまですごいとは思わなかった。
今日はボウズを覚悟で釣り始め予想どうり2時間バイトなし。
ノーシンカーのヤマセンコーを、スキッピングで立木の間にキャストしたら
久々にラインが走った。気持ちよくあわせを入れたらなんとミスバイト!
最悪な日だなーと思いつつ、ポイントを攻めるがバイトなし。
帰ろうと思い、さっきミスバイトしたところに望みをたくしてキャストした・・・・
やっぱりバイトしてこないと思い、速めにリールを巻いた瞬間バアァコッと
すごいバイトがあり、すかさずあわせた!
ラインが4ポンドなので慎重にやり取りしやっと浮いてきたバスが
久々のプリプリ!!やったー!!と叫んで釣りあげました。

ボウズにならなくて、よかったー。
前日の夜フローターやらを車に積み準備完了!
11時に寝たが、朝起きたらてげビックリ!
もう8時だ!かなり慌てて某ダムに急行した。
ダムにつきダムの方を見たら前日の大雨で、水がスゴイ濁りよう!!
釣りをあきらめて、ほかの湖に行こうと思ったが時間が時間だったので
しぶしぶ準備をし、入水した。
得意のノーシンカーで釣ろうとワームを水の中につけると
30センチ先からまったく見えなくなった。
まさかここまですごいとは思わなかった。
今日はボウズを覚悟で釣り始め予想どうり2時間バイトなし。
ノーシンカーのヤマセンコーを、スキッピングで立木の間にキャストしたら
久々にラインが走った。気持ちよくあわせを入れたらなんとミスバイト!
最悪な日だなーと思いつつ、ポイントを攻めるがバイトなし。
帰ろうと思い、さっきミスバイトしたところに望みをたくしてキャストした・・・・
やっぱりバイトしてこないと思い、速めにリールを巻いた瞬間バアァコッと
すごいバイトがあり、すかさずあわせた!
ラインが4ポンドなので慎重にやり取りしやっと浮いてきたバスが
久々のプリプリ!!やったー!!と叫んで釣りあげました。
ボウズにならなくて、よかったー。
2006年07月23日
フローターでバス釣り

2005年5月28日、友達Yと久々のバス釣り!
朝の5時に家を出て6時にはO湖に到着。上の写真はフローター準備中!
最初の一匹目!久々の興奮!!うれしーぞー!
ヤマセンコーのワッキーがけでこの後も連続ヒット!
この日は朝の6時から昼の10時まで釣った。
2人で30本ぐらい釣り、最高の気分で帰宅した。